佐賀県佐賀市のクレーン車や車両の点検・整備・車検・中古車や建設機械類販売なら株式会社タナカ建機整備にお任せください

0952-98-3291

佐賀県佐賀市久保泉町大字下和泉2292-2

お問い合わせはコチラ

お知らせNEWS

特自検/完全実施でゼロ災害

2022.05.09

荷役運搬機械と建設機械は、労働安全衛生法により定期(特定)自主検査が義務付けられています。 特定自主検査でお知りになりたいことはございませんか? お気軽にお問い合わせください。

続きを見る

絶賛販売中!!

2022.04.25

■低濃度オゾン発生装置 コロナウイルスに対する効果のエビデンス(科学的根拠)がある、 日本オゾン協会認定のオーニット製です。 持ち運びができるコンパクトな充電式もあります。  

続きを見る

ゴールデンウイーク休みのお知らせ

2022.04.11

平素はひとかたならぬご厚情にあずかり誠にありがとうございます。 当社では以下の期間を休みとさせていただきます。 4月29日(金)~5月8日(日) ※5月9日(月)より通常営業となります。

続きを見る

春の全国交通安全運動/佐賀:交通安全県民運動

2022.04.01

令和4年4月6日(水)~15日(金) 横断歩道などでの歩行者優先を徹底し、特に子どもの安全に配慮しましょう。 佐賀県重点:「よかろうもん運転の根絶」で事故のない社会を! 「思いやり」「ゆずり合い」の気持ちを持って運転しましょう!!

続きを見る

移動式クレーンの定期部品交換③

2022.03.22

■ ウインチブレーキフェーシング交換   フェーシングは消耗部品です。 フェーシングが摩耗すると、吊り荷が落下する恐れがあります。 定期的な交換をお勧めします。

続きを見る

移動式クレーンの定期部品交換②

2022.03.10

■ウインチ減速機オイル、旋回減速機オイル   長期間使用すると、オイル粘度が低くなり 減速機の作動不良及び損傷に繋がります。

続きを見る

移動式クレーンの定期部品交換①

2022.03.01

■フィルターエレメント・エアブリーザーエレメント交換   フィルターは作動油の不純物を除去します。 エアブリーザーが詰まると作動油タンクの損傷に繋がります。 どちらも定期的な交換をお勧めします。  

続きを見る

油圧クレーン・高所作業車の作動油交換

2022.02.21

作動油は圧力を伝えるほかに、摩擦部分の潤滑・密封・防錆・冷却など 油圧装置を円滑に働かせるさまざまな役割を果たしています。 長期間使用するとこれらの性能が低下し、油圧機器の寿命低下や 油漏れ等、作動に悪影響が現れます。 ※油圧機器の摩耗や焼付防止の為に、作動油は定期交換が必要です。

続きを見る

天井クレーンの点検

2022.02.10

カーゴクレーン・ラフテレーンタイプの他、天井クレーンの点検も行っております。 厚生労働省のカリキュラムによる検査者資格を持った検査員が担当します。

続きを見る

社員募集!!

2022.02.01

今後もより多くのお客様に安心できるサービスを提供するために、 新しい仲間を募集します。 自動車整備士資格をお持ちの方は即戦力として。 資格はないという方でも、やる気がある方には全力でサポートします。 資格取得までの費用は全額会社負担です。 ご連絡をお待ちしております。

続きを見る

PAGE TOP